カテゴリー「雑記」に含まれる記事
B級グルメが流行ってますね!!
火曜日, 11月 2nd, 2010
最近、B級グルメがかなりアツいですね!!
少し前には富士宮やきそばを一躍有名にした、「B-1グランプリ in 厚木」もありましたし、そこでグランプリをとった「甲府鳥もつ煮」はあまりに人気が高く、地元は賑わう反面、「鳥もつ煮」を新たな商品として急ごしらえしたお店で質が維持できないために、いろいろと問題になったりと、一時期報道の方面でも賑わいをみせていましたね(笑)
先日、このB級グルメの人気に乗り(?)、広島では「広島てっぱんGP」という広島県内の8つのご当地お好み焼きの祭典があったそうです。
そこではオーソドックスなお好み焼きから、焼きそばの面などを入れた広島焼き、さらにはソースの替わりにポン酢を使ったお好み焼まで登場し、2日間でなんと435,000人もの来客があったそうです!!
今回グランプリに輝いたのは府中市の「府中焼き」でこちらは豚バラではなくミンチを使ったお好み焼きだそうです。2位にはポン酢を使った「庄原焼き」、3位は「尾道焼き」が入賞し、広島では定番の「肉玉そばイカ天入り」は入賞出来なかったそうです。
私なんかはお好み焼きというと、キャベツと豚バラのオーソドックなものか、焼きそばを入れたものぐらいしか知らなかったので、正直いろんな作り方があるものだなぁと感心されられましたね。
でも、お好み焼きって大抵なにを入れてもおいしくなると思うので、あまりものが少しずつのこったときにはいいかもしれないですよね♪
皆さんもいろんなお好み焼きを考えてみたらどうでしょうか?
上記グランプリは次回は全国大会をやりたいと言っているので、オリジナルを作って参加してみたらいかがでしょうか?(笑)